薬剤師情報サイトに登録して無料で3500円GET!!!

【レビュー】薬剤師になったら最初に読みたい 大学で教えてくれなかったお金の本

薬剤師になったら最初に読みたい 大学で教えてくれなかったお金の本

PR

今回は一味変わった薬剤師向けの参考書のレビューです。

僕を含め薬剤師は薬物治療や病気の勉強をするために医学書を沢山読む場面があります。

しかし今回紹介する参考書のテーマは「お金」に関する事です。

えっ!?何で薬剤師がお金の事を勉強するの?

そう思う方も居ますでしょう。

ところがコレ非常に大事な事です。

我々薬剤師は医療人である以前に良い歳をした社会人です。

社会人たる者一般常識の「お金」の知識が無かったらダメって訳。

薬剤師の年収ってどのくらい?

たまに言われます。

「薬剤師って給料高いんでしょ?」

「薬剤師って就職困らなくて、給料高いから良いよね」

実は薬剤師は職種によっても年収は大きく異なる事をご存知?

分かりやすく表にまとめてみましたのでご覧ください。

順位就業先初任給初年収平均年収
1位製薬企業22万円前後300万円前後600〜1,200万円
2位ドラッグストア25〜35万円350〜450万円500〜800万円
3位調剤薬局22〜30万円350〜400万円450〜700万円
4位病院20〜25万円300〜350万円400〜650万円
データ参考資料:賃金構造基本統計調査

どの職種も初年度はそんなに変わらないけど、キャリアを重ねるうちに年収に差が出てきます。

だからこそ薬剤師と言えどお金を貯めるための知識を身につける必要があるのです。

これは僕の体感なのですが…

薬剤師の方はお金に対するリテラシーが低めの方が多いような印象を受けます。

今回レビューする「薬剤師になったら最初に読みたい 大学で教えてくれなかったお金の本」はそんな方に是非とも読んで頂きたい一冊に仕上がってますので是非読んでほしいー!

お得にお金を貯めれる方法を知っていても損はしないですしね。

オススメの理由その①

こちらの参考書の目次はこちらです。

0章 薬剤師は生涯でどれだけ稼げるのかを知る

1 薬剤師の職場別年収と生涯年収を比較!

   薬剤師の将来性とキャリア別の稼ぐ力を知っておこう

2 薬剤師の退職金制度と老後の働き方

   退職金がない職場もあるので要注意!

3 薬剤師は転職によって年収UPが見込める!

   高年収を目指せる薬剤師とは?

4 薬剤師の独立起業-薬局編

   薬局で独立するメリット・デメリットは?

5 薬剤師の独立起業-事業編

   自分の事業をもってみよう!

   サラリーマンなら週末起業からチャレンジ

▶ 税理士よーてんが解説

 独立起業のとき,個人事業主か法人かどっちがよい?

 メリット・デメリットや考え方

6 薬剤師と副業

   複数の収入源でリスクを分散しよう

1章 薬剤師は税金に無頓着。知らずに徴収されている税金

1 収入と所得の違いを理解しておこう

2 薬剤師の給与明細と源泉徴収票を確認しよう

3 所得税と住民税の計算方法

   仕組みを知ることが節税への第一歩

4 意外とあなどれない社会保険料 関係するのは標準報酬月額

2章 節税を知らずに豊かな人生は送れない

1 所得控除と税額控除を活用した節税の仕組みを理解しよう

2 社会保険料控除は一点集中!

   年金の追納による節税効果は?

3 適用範囲が広めなので活用しやすい!

   生命保険料控除と地震保険料控除は民間保険が対象

4 退職金に不安があるなら活用したい

   小規模企業共済等掛金控除の代表はiDeCo

5 iDeCo受け取り時の出口戦略

   退職所得控除と公的年金等控除を使い分けよう

   退職金の5年ルールも要チェック!

6 賢く返礼品をGETしよう

   ふるさと納税はやらなきゃ損!

7 医療費控除とセルフメディケーション税制の違いは?

8 特定支出控除は業務上の自腹出費が多い場合に適用できる

9 新築だけでなく,中古やリフォームも対象

   住宅ローン控除は税額控除の代表!

3章 社会保険は薬剤師なら知ってて当然? 意外と知らない制度

1 日本の健康保険(公的医療保険制度)は手厚い!?

   ベースとなる国の制度を確認することで,

   足りない保障が見えてくる

2 年金制度は破綻する!?

   年金はどんなときにどれくらいもらえるのか確認しておこう!

3 雇用保険は退職時に活きてくる!?

   失業給付は忘れずに申請しよう!

4章 薬剤師のライフイベント別のお金に関する話

1 新社会人! 薬剤師賠償責任保険は必要?

   生命保険の考え方を理解して勧誘に備えよう!

2 薬学生の奨学金の平均額は400万円以上!?

   上手な返済方法とは?

3 薬剤師がアルバイト・派遣で働くなら?

   税制上・社会保険上の扶養内と年収の壁を考えよう

4 妊娠・出産の際には

   「育休・産休制度」と「出産育児一時金」を確認

5 自治体や年収によって月数万円の差になることも!?

   保育料算定の仕組みを知っておこう

6 マイホーム購入の考え方

   住宅ローンの金利,返済方法は?

7 親が亡くなったら相続

   亡くなる前から考えておく必要があるものとは?

8 定年退職で退職金をGETして浮かれてはいけない!

   定年後に必要なお金の話

5章 薬剤師も副業の時代! 稼ぐ力を身につけよう

1 薬剤師も副業の時代に突入!

   副業が禁止されている職場ならどうする?

2 薬剤師・医療の延長線上にある副業がベスト!

   薬剤師は騙されやすいので,怪しい副業には手を出すな

3 具体的な副業を紹介

   給与所得系の副業は始めやすい。

   雑所得・事業所得系にもチャレンジ

▶ 税理士よーてんが解説

 その副業は雑所得? 事業所得?

 事業性の考え方

4 副業における経費の考え方

   税制面で圧倒的にお得なのは「事業所得」による副業

▶ 税理士よーてんが解説

 副業と経費計上の考え方

5 副業で確定申告不要なラインとは?

   確定申告は簡単かつ怖くない!

6章 お金を増やすには投資信託

1 インフレリスクとは?

   お金の価値は変わることを理解すると

   投資を行う意義が見えてくる!

2 投資を始めるうえでのマインドを伝授!

   出口戦略も考えておこう

3 投資の理論を学ぼう!

   薬剤師におススメな投資信託のメリットとは?

4 税制優遇制度を活用

   投資を始めるならつみたてNISAかiDeCoから!

5 おススメの投資信託の銘柄を伝授!

   リスクを抑えたい場合からリターンを狙う場合まで4つの銘柄を紹介

7章 お金をコントロールして豊かな薬剤師人生を!

1 身の回りの支出は見える化すべし

   先取り貯蓄と固定費の節約で効率よく資産形成

2 薬剤師はFIREできるのか!?

   FIREしたい目的を明確にしておこう

3 過度な節約は厳禁!

   上手にお金を使って薬剤師人生を豊かにしよう

Column

▶薬学生の主な就職先

▶認定・専門薬剤師とお金の話アレコレ

▶1年目の薬剤師は住民税がない?

▶薬剤師の所属学会数や学術総会に関するお金の話アレコレ

▶高校・大学の教育費事情。私立薬学部の授業料は6年間で1,200万円

▶医療費助成制度は自治体によって異なる

▶クレジットカードのすゝめ

非常に盛りだくさんで見てるだけで頭がクラクラするかもしれません。

でも大丈夫!

こちらの参考書は現役薬剤師の方とFP(ファイナンシャル・プランナー)、税理士の方が非常に分かりやすく初心者向けに書いてくれているので非常に分かりやすい!

僕も正直独身の頃はお金には無頓着でした。

独身ですと自分一人の心配をすれば良いですから、極端な話「その日暮らし」な生活をしていても生きていける訳です。

それが結婚、出産、住宅ローン等のイベントを経験すると…

「なんでこんなにもお金が貯まらない…」

って実感するんですよ。

それから僕も節税や投資の事を真剣に調べて勉強して少しずつお金のリテラシーを学んでいきました。

この一冊は「お金」の事を真剣に考える入口となる一冊になり得るのではないかと思いますね。

オススメの理由その②

こちらの本には本編とは別に箸休めでコラムも沢山あるのが個人的に面白かった。

●児島悠史

●バイオ

●橋本智之

●阪本崇彰

●ちゃそ

●まいまい

●Aiueno

●林智子

●薬剤師キクオ

●薬 juku 翔希

●ティカ

●ぺんぎん薬剤師

●Noriko

●toui

●とーふ

●らく 

TwitterやInstagramで良く見かけるインフルエンサーの方々が登場するので、コラムを読むだけで非常に面白いですね!

(個人的に普段からTwitterやInstagramで交流がある方々ばかりで僕は良い刺激になりました)

まとめ

いかがでしょうか?

少しでもお金に興味を持っている薬剤師の方が居たら、是非とも本屋で試し読みして欲しい。

薬剤師としてはお薬の知識も必須ですが、お金の知識も同じくらい大切ですよ。

今から勉強しても全然遅くないです!

これを読んで老後に備えましょう笑

使い終わった参考書を有効活用する方法

使い終わった参考書。

思っていた内容と違うので読まなくなった参考書。

本棚で眠らせているくらいなら医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」 を利用してみませんか? 詳しくは下記記事でご紹介していますので是非ご覧ください!
参考書 高く売る 方法

【薬剤師限定】無料でアマゾンギフト券を3500円もらえるキャンペーン

薬剤師は忙しくて中々勉強できないですよね。
病棟業務に服薬指導、調剤業務etc・・・
勉強をしたくても日々の業務の追われているあなたにオススメのサイトがあります!


『 薬剤師のための情報サイト m3.com 』
m3.com

忙しい時間の合間に手軽に最新情報を収集できる。
もちろんスマホやタブレットにも対応!

しかも、登録は【 完全無料 】です。

KOUTYは昼休みや通勤の移動時間にスマホで活用!
最新情報は即座に業務に活かせる物ばかりで重宝しています。

登録は無料ですが下記のようなメリットがあるよ♪

薬剤師にうれしい5つのメリット
  • 最新の医療ニュースをまとめてチェック
  • m3.comでしか読めない、薬剤師や専門家コラム
  • 医薬品情報が満載
  • 商品券などと交換できるm3ポイントが貯まる
  • 薬剤師限定コミュニティで意見交換

こちらの『 薬剤師のすゝめ 』からの無料登録であれば3500円相当のアマゾンギフト券をGETできます!
この3500円で参考書を一冊購入して勉強するのもありだよね!

 登録は下記のボタン↓からどうぞ 

無料登録で3500円のギフト券をGET

薬剤師限定:2024年5月31日まで




ブログランキング参加中!クリックで応援よろしく!

▼ワードプレスならSTROK19がオススメ▼

「薬剤師のすゝめ」は
ワードプレスで作成しています。

ワードプレスは色々テーマを選択して
カスタマイズできるのですが…

一番のオススメはSTORK19!

実際にこのブログは
STORK19を使用してますー!

\ブロガーのためのテーマ/

こちらの記事でSTORK19の魅力について書いてますので是非ご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
KOUTYNST専門療法士
病院薬剤師の端くれ。 現在消化器科病棟、ICU病棟担当。 NST専門療法士(栄養サポートチーム)の薬剤師として活躍してます。 まだまだ修行中の薬剤師ですので、もし間違えた事を記載しているのであればご指摘頂けたら幸いです。 TwitterとInstagramも随時更新中なので応援お願いいたしますー!(コメント頂けるとモチベーション上がります笑)