薬剤師情報サイトに登録して無料で3500円GET!!!

周術期の薬の使い方パーフェクトガイド【レビュー】

周術期の薬の使い方 パーフェクトガイド レビュー

PR

新人薬剤師

外科病棟を担当するようになって周術期の使用する薬剤を勉強しようと考えているけど…どんな本を読んで良いか分からないな…

KOUTY

周術期の使用する薬剤は沢山あって中々勉強すると面白いよ!

添付文書だけでは使用方法がイマイチ分からないと思うので、今日はオススメの一冊を紹介するね!

あまり薬剤師にはピンと来ないかもしれない。

「周術期」

周術期とは手術が決定した外来から入院、麻酔・手術、術後回復、退院・社会復帰までの、患者さん の術中だけでなく手術前後を含めた一連の期間のこと。

周術期にも薬剤師が介入するポイントはあります。

今回紹介する「周術期の薬の使い方 パーフェクトガイド」を読むと周術期に注意する薬剤についての理解を深める事ができるよ!

タイトル周術期の薬の使い方 パーフェクトガイド
どんな薬剤・合併症・病態・患者背景にも対応できる
編集丸山 一男/編
判型B5
332頁
発行2021年2月
定価¥3,900 +税
オススメ度★★★★☆(MAX5つ星)
こんな薬剤師に読んでほしい
  • 周術期について興味がある薬剤師
  • 手術室や集中治療室(ICU)に常駐している薬剤師
  • 周術期に関連する病棟(外科病棟等)に常駐している薬剤師

「周術期の薬の使い方 パーフェクトガイド」の目次

こちらの著書の目次を抜粋してみました。

目次

第1章 麻酔関連薬

1.口腔ケア
2.消毒薬
3.麻酔薬
4.拮抗薬
5.局所麻酔薬
6.輸液製剤 

第2章 術中管理に使う薬
1.尿量減少
2.血圧上昇・血圧低下
3.ショック・心不全
4.不整脈・頻脈・徐脈
5.低血糖・高血糖
6.酸・塩基平衡異常 

第3章 術中合併症の予防と治療
1.アレルギー/アナフィラキシー
2.悪性高熱症
3.大量出血 

第4章 術後合併症の予防と治療
1.術後痛・発熱
2.嘔心・嘔吐
3.せん妄・興奮・不安・不眠
4.排便異常(便秘・下痢)
5.細菌感染症
6.真菌感染症
7.逆流性食道炎、胃十二指腸潰瘍 

第5章 病態に応じた注意点
1.頭蓋内圧亢進
2.抗血小板薬・抗凝固薬投与患者
3.精神科疾患
4.高血圧・慢性心不全
5.喘息
6.慢性閉塞性肺疾患(COPD)
7.甲状腺機能障害(亢進症、機能低下症、クリーゼ、粘液水腫性昏睡)
8.静脈血栓塞栓症
9.播種性血管内皮凝固症候群(DIC)
10.産科出血・出血性ショック・DIC 

第6章 患者背景に応じた注意点
1.妊婦
2.新生児
3.高齢者
4.腎機能障害
5.肝機能障害
6.CHDF/ECMO/PCPS7.人工呼吸
8.心肺蘇生
9.心臓血管外科手術(人工心肺中の使用薬・心筋保護) 

第7章 周術期の患者管理
1.栄養管理
2.漢方薬

目次からも分かる通り…

THE 周術期!!!って内容ですね。

一通り必要なポイントを押さえてある感じなので、「周術期に注意する薬って何?」って思う方は読んでおいて損はないかと。

「周術期の薬の使い方 パーフェクトガイド」のサンプル

周術期の薬の使い方 パーフェクトガイド レビュー

各項目こんな感じで分かりやすく解説してくれていますー!

全く知らない方が見ても非常に分かりやすく書かれているので、読み物として読んでも中々読み応えがある内容に仕上がってます。

個人的に良かったと思うポイントとして

「各セクションにある薬剤師へのワンポイントアドバイスが秀逸!!!」

これが言いたかった笑

言い換えれば、「薬剤師はここに注意して見てくれればありがたいぜ!」って事。

あとはこの本は意外と分厚い笑

「こんな分厚い本読むのは少し抵抗あるなー」

そんな方は「薬剤師へのワンポイントアドバイス」だけでも良いから是非見て欲しいです。

必ず新しい発見があるはず。

まとめ

周術期に興味がある薬剤師にはマストな参考書となりそうな一冊。

しかし、これ一冊で全てを網羅する事はできません。

この参考書は周術期へのイントロダクションとなる一冊と個人的には思います。

もし、もっと周術期について学びたい!周術期を極めたい!

そうお考えの薬剤師の方にはこちらをオススメします。

こちらは現行で最新のガイドライン。

やはり基本はガイドラインですからね!

コレ無しではICUで勤務できませんね。

こちらは少し古めの本(発刊が2015年)

最新の薬は記載していないと思いますが、これ一冊持っておけば周術期の薬の知識はほぼ網羅していると言っても過言じゃないぐらい充実している一冊。

少々お値段は張りますが買って損する事はない一冊です。

周術期は少々抵抗ある分野ですが、薬剤師が介入するポイントは沢山あります。

これを機会に周術期マスターの薬剤師を目指してみませんか?

使い終わった参考書を有効活用する方法

使い終わった参考書。

思っていた内容と違うので読まなくなった参考書。

本棚で眠らせているくらいなら医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」 を利用してみませんか? 詳しくは下記記事でご紹介していますので是非ご覧ください!
参考書 高く売る 方法

【薬剤師限定】無料でアマゾンギフト券を3500円もらえるキャンペーン

薬剤師は忙しくて中々勉強できないですよね。
病棟業務に服薬指導、調剤業務etc・・・
勉強をしたくても日々の業務の追われているあなたにオススメのサイトがあります!


『 薬剤師のための情報サイト m3.com 』
m3.com

忙しい時間の合間に手軽に最新情報を収集できる。
もちろんスマホやタブレットにも対応!

しかも、登録は【 完全無料 】です。

KOUTYは昼休みや通勤の移動時間にスマホで活用!
最新情報は即座に業務に活かせる物ばかりで重宝しています。

登録は無料ですが下記のようなメリットがあるよ♪

薬剤師にうれしい5つのメリット
  • 最新の医療ニュースをまとめてチェック
  • m3.comでしか読めない、薬剤師や専門家コラム
  • 医薬品情報が満載
  • 商品券などと交換できるm3ポイントが貯まる
  • 薬剤師限定コミュニティで意見交換

こちらの『 薬剤師のすゝめ 』からの無料登録であれば3500円相当のアマゾンギフト券をGETできます!
この3500円で参考書を一冊購入して勉強するのもありだよね!

 登録は下記のボタン↓からどうぞ 

無料登録で3500円のギフト券をGET

薬剤師限定:2023年11月30日まで




ブログランキング参加中!クリックで応援よろしく!

▼ワードプレスならSTROK19がオススメ▼

「薬剤師のすゝめ」は<br /> ワードプレスで作成しています。

ワードプレスは色々テーマを選択して
カスタマイズできるのですが…

一番のオススメはSTORK19!

実際にこのブログは
STORK19を使用してますー!

\ブロガーのためのテーマ/

こちらの記事でSTORK19の魅力について書いてますので是非ご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
KOUTYNST専門療法士
病院薬剤師の端くれ。 現在消化器科病棟、ICU病棟担当。 NST専門療法士(栄養サポートチーム)の薬剤師として活躍してます。 まだまだ修行中の薬剤師ですので、もし間違えた事を記載しているのであればご指摘頂けたら幸いです。 TwitterとInstagramも随時更新中なので応援お願いいたしますー!(コメント頂けるとモチベーション上がります笑)