薬剤師アプリ決定版!ヤクチエシリーズ!
調剤業務や病棟業務で調べ物をする際は、こういった書籍を使用している方が多いと思います。 リンク リンク こちらの書籍のデメリットがあります。 このデメリットを全てを無くしてくれる 薬剤師マストのスマホアプリ「ヤクチエ」を...
調剤業務や病棟業務で調べ物をする際は、こういった書籍を使用している方が多いと思います。 リンク リンク こちらの書籍のデメリットがあります。 このデメリットを全てを無くしてくれる 薬剤師マストのスマホアプリ「ヤクチエ」を...
KOUTYは2児の父親(4歳の長女、1歳の次女) 子供には定期的におもちゃを買い与えるんですが、すぐにおもちゃに飽きてしまい次のおもちゃを欲しがります。 その結果、家はおもちゃだらけで散々なものです。 どの家庭でも少なか...
Amazon新生活セールが3/27(金)9:00~3/30(月)23:59まで開催されます!(前回は2/29~3/2にタイムセールがあったのでその代わりかな?) 皆さんAmazonでお得に買い物をする秘訣を皆さん知ってま...
先日新型コロナウイルス関連のニュースでセンセーショナルな報道がありました。 世界保健機関(WHO)の報道官が新型コロナウイルス(COVID-19)感染疑いがある場合に解熱鎮痛剤のイブプロフェンを服用していると新型コロナウ...
新型コロナウイルスで自粛ムードで家にこもりがち…必然的に体重は増え気味でお悩みの方も多いかと思います。 そんな時は漢方薬の防風通聖散はどうでしょうか? 防風通聖散とはどんな薬なのか?本当に飲むだけで痩せられるのか? 薬剤...
名前が似ている小建中湯と大建中湯。 今回はこの2剤の違いや使い分けについて説明します。 小建中湯とは リンク 小建中湯は桂枝加芍薬湯(ケイシカシャクヤクトウ)に膠飴(コウイ)を加えた処方です。 桂枝加芍薬湯よりさらに虚証...
病院に勤務していると時折上司から言われる… 学会発表、論文発表、学会発表、論文発表… ただでさえ毎日忙しいのに学会発表や論文発表なんて難しいですよね。 でも 学会発表や論文発表は日々の仕事のモチベーションを上げる起爆剤に...
若い頃は余り感じなかった倦怠感や胃もたれが悩みの方結構いらっしゃいます。 年々体は衰えていくものです。 加齢に伴い胃腸の動きが悪くなると食事量が減ります。 その結果栄養状態がどんどん悪くなり、筋肉量も低下し虚弱体質になる...
先日ある患者さんとの会話で・・・ 患者さんでマルチビタミンサプリメントを飲んでいる方結構います。 はたしてマルチビタミンは本当に効果があるのでしょうか? 今回は効果的にマルチビタミンサプリメントを服用する方法をご紹介しま...
「薬剤師のすゝめ」を始めて早3ヶ月程が過ぎようとしています。 このブログはWordPress(有料ブログ)で作成していますが当初は無料テーマをを使用していました。 現在では有料のWordPressテーマ「STORK19」...